蒸し深鍋 いろは 【10月3日10時発売開始】

  • 販売期間
    2025/10/03 10:00:00 〜 2025/11/30 23:59:59
  • 発送予定日
    2025/10/15
品番 AHC-07
販売価格
41,800円(税込)
購入数

11,000円(税込)以上で送料無料

     

ギフトラッピング・熨斗について

リボンラッピングやメッセージカード、熨斗包装を有料(税込220円)にて承っております。

ギフトラッピング・熨斗について

包装の詳細とお申し込みの流れは案内ページをご確認ください。

ラッピング・熨斗の詳細はこちら

レビューを見る・投稿する

お受けできないご注文について

現在、弊社通販サイトで特定の商品に大量のご注文が入り、再販をされる事例が多発しております。
誠に勝手ながら以下のようなご注文の場合は、ご注文完了後であっても、国内外に関わらず同じ条件でキャンセルさせていただいております。予めご了承ください。

・短期間のうちに複数の注文が続く
・配送先住所に転送サービス先をご登録の注文
・ご注文者情報とクレジットカードに登録されている情報が一致しない場合
・その他、弊社が越境EC販売及び再販目的でのご購入と判断した場合

大切に作った土鍋を、ご愛用くださるお客様にきちんとお届けしたいという、弊社のポリシーを何卒ご理解賜り、お客様のご協力をお願い申し上げます。

購入数の制限について

品切れの状態が多く大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
生産数量が限られており大変申し訳ございませんが、【一世帯 最大1点】までで数量を限定させていただきたく、お願い申し上げます。
(複数回ご注文の場合、2回目以降はキャンセルとさせていただきます。)
ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
数量限定のため品切れの場合はご容赦賜りますようお願い致します

  • 特長
  • サイズ・仕様
  • ご購入の前に
    お読みください

暮らしを彩る、わたしの土鍋

煮込む・蒸す・焼くの調理機能を備え、日々の料理からおもてなしまで美味しく叶える土鍋が新しいデザインで新登場。台所や食卓をやさしく包み込むようなデザインにこだわりました。

具だくさんの煮込み料理を楽しむ

多孔質な伊賀の粗土を肉厚に成形しました。蓄熱力が高く、食材にゆっくりじっくり熱を伝え、火を止めた後の余熱でじっくり味がしみ込み、やさしい味に仕上げてくれます。鶏のだしや昆布・鰹だしなどのおだしを取るのもおすすめです。また遠赤外線効果で食材の芯までしっかり熱が浸透し、美味しく料理が仕上がります。

マイナスイオンの効果でまろやかに

土鍋の内側にマイナスイオンが発生し続けるラジウム系鉱石を施しています。味が芯まで浸透し、塩分をまろやかに美味しく仕上げます。
※当社調査による

陶製すのこを使って、ヘルシーな蒸し料理を楽しむ

付属の「陶製すのこ」を使えば、蒸し調理ができます。伊賀土の遠赤外線効果と勢いのある蒸気が短時間で食材を蒸し上げます。食材の旨み・栄養素は逃がさず、余分な脂は落とし、ヘルシーに蒸し上げます。
鍋でスープを煮込みながら、その上に「陶製すのこ」をセットすれば同時に蒸し料理を作ることもできます。

蒸し深鍋 いろは 【基本の蒸し料理】

これは基本の使い方です。お使いの環境や料理ごとに、火力や加熱時間・食材を入れるタイミングなど調整してお楽しみください。
土鍋がみなさまの台所で役に立ち、末長くご愛用いただけますように。

(1)土鍋本体に1200㎖の水(または湯)を入れます。

(2)本体に「陶製すのこ」とふたをセットし、加熱します。火加減は中強火です(家庭用ガスコンロ・卓上コンロの場合)。

(3)ふたの穴から勢いよく蒸気が出るまで、十分に沸騰させてください。※必ず水(または湯)が沸騰してから食材を入れてください。

(4)ふたを開け、「陶製すのこ」の上に食材を入れます。再びふたをし、ふたの穴から勢いよく蒸気が出て(3の写真を参照)から1〜4分間でできあがりです。 食感をお楽しみいただくため、一度に入れ過ぎず、食べる分ずつ蒸すのがおすすめです。※食材や食材の厚み・量によって蒸し時間は変わります。

炒め物やロースト調理を楽しむ

空焚きができる土鍋なので、煮込み以外にも幅広い調理に対応します。ローストする・焼く・炒めるなど多機能に使える土鍋です。

サイズ・色

たっぷり煮込める2800㎖の大容量サイズです。

みそ汁鍋(大)と比べて、より深さがございます。※画像の色目は一例です。

職人が刷毛目で釉薬を重ね描くことで現れる模様は唯一無二。濃淡が美しい黄瀬戸に焼き上がったことから、その色を「香(こう)」と名付けました。

長谷園の土鍋は一つひとつ職人が手作りしております。焼成により濃淡や色合いは個体差があり、商品画像は一例です。一つひとつの土鍋の味わいとしてお楽しみくださいませ。

付属品

・蒸し鍋用トング
熱い「陶製すのこ」の上げ下げに便利なトング付きです。

・レシピ帳(取扱説明書)
初めて土鍋を使う場合や贈り物でも、安心してお使いいただけます。webサイトでもご覧いただけます。

取扱説明&レシピ(web版)はこちら>

長谷園プレミアムライン

意匠・使いやすさにこだわり、伊賀の粗土を熟知した職人がひと手間を施した逸品。上質なひと時をお楽しみください。

〈長谷園プレミアムライン〉の商品一覧はこちら

サイズ 蒸し深鍋 いろは 香
φ23×h20cm/2800㎖/4kg
調理の
対応熱源
ガス火 IH オーブン 電子レンジ 空焚き
× × ×
パーツ販売 パーツをお買い求めの場合は、一度お問い合わせフォームよりご相談くださいませ。
付属品 取扱説明書
トング
注意事項
  • 食洗機にはご使用いただけません。
  • 天ぷらやフライなどの揚げ物には絶対に使用しないでください。高温になり油に引火する恐れがございます。少量の油を使用した調理は可能です。
  • それぞれ焼成による色幅や釉薬のかかり具合の違いがございます。一つひとつの土鍋の味わいとして、予めご理解くださいませ。

伊賀土の特性

長谷園の土鍋は、ポーラス(多孔質)な陶土で作られる伊賀土鍋です。土鍋のポツポツとした模様も、伊賀土鍋の風合いです。 伊賀の地は太古の昔、琵琶湖の湖底でした。生物や植物の化石が多く含まれる400万年前の古琵琶湖層から産出される陶土は、土鍋になるほどの耐火度を持ち、優れた蓄熱力を発揮します。 伊賀土鍋は、金属のように急速に熱くならず、じっくりゆっくり温まります。また蓄熱力が高く、火から下ろしたあともなかなか冷めません。「ゆっくり蓄熱」と「長く蓄熱」。この熱の伝わり方が、食材の美味しさを引き出します。

長谷園の土鍋は一つひとつ職人が手作りしております。

それぞれ焼成による色幅や釉薬のかかり具合の違いがございます。一つひとつの土鍋の味わいとして、予めご理解くださいませ。

土鍋の経年変化

土鍋は使い込むほどに見た目や使い勝手が変わる「育つ道具」です。貫入や炎の跡。少し欠けたり、釉薬の色が変わったり。見た目だけではなく、使い込むほどに煮炊きがしやすくなり、暮らしに溶け込む土鍋。木製品や革製品など、長く大切に使い込まれた道具や家具と同じように、土鍋も使い続けるうちにどんどん味わい深く変化します。「自分だけの土鍋」が育っていく過程としてお楽しみいただけますと幸いです。

  • ふるさと納税
  • 長谷園だより
  • WEBレシピ
  • WEBレシピ帳
  • 長谷園公式ウェブサイト
  • 転載禁止